Back Number1 Back Number2 Back Number3 Back Number4 Back Number5 Back Number6 Back Number7
VOL.1965 ラウンド小ネタ集 4 残り少ないゴルフ人生ですので、出来るだけ行きたいコースや、再訪したいコースを重点的に で、京都市の「京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コース」に久々にお邪魔しました。 ネット等ではエントリー出来ない京都でも名門に数えられるコースで、今回も京都のT氏の 流石にここではとんでもないファッションの方はいませんでしたが、シャツの裾出しはもう VOL.1964 ラウンド小ネタ集 3 若者のゴルフファッションで書くのを一つ忘れていました。フード付きのウェア(いわゆるパーカーです)を 堺市の紳士、淑女の集まる某ゴルフ場で、昨夏上半身裸でラウンドしていた若者が 「あなたは何をされている方なの?」 普通はレートを決めてから握るのですが、今の若者はゲーム感覚で、サイコロを振るアプリで VOL.1963 ラウンド小ネタ集 2 「あなたは何をされている方なの?」と聞きたくなるような若造(謝;)が、ベンツやポルシェ等の にしか見えないようなジャージ布地のパンツと、裾をパンツの中に入れず放り出した 現在はモックネック(ハイネック)の襟の高さは約3cm以上というのがドレスコードに指定されていると VOL.1962 ラウンド小ネタ集 1 日本シニアの出場経験を持ち、地元の所属コースと「フェニックスカントリークラブ 」でクラブチャンピオンに 朝の挨拶をした時に彼のウェアに目が行きました。奮発して購入したトラビスマシューと同じ
m のロゴがウェアに
私のウェアもマンシングだと思われているかも知れません・・・(汗;) VOL.1961 再・「キャロウェイ心斎橋」 これを心斎橋店の最後にしようと思いますが、
まぁ〜半端ないオデッセイのモデル数で、何が何やらさっぱり?状態(汗;)で、私的には 最近では
TRI-BEAM
が人気なようですが、どうにもテーラーメイド社のトラスパターと被り、 VOL.1960 「関西オープン」 練習日
歳を重ねる毎に知り合いの方が段々といなくなります。今回お会いできた二人の方は、左が Hさんはまもなく定年との事で、もうツアーバンには知り合いが・・・(悲;) VOL.1959 急遽!「関西オープン」 家から車で約20分の近場で開催されるとあって、取り敢えず顔出ししました。 VOL.1958 第4弾!「キャロウェイ心斎橋」 次はアイアンです。現行モデルがずらっ〜と並んでいます。
VOL.1957 続々・「キャロウェイ心斎橋」 パットラボ横は右手が私が最も苦手とするフィッティングルームです(汗;)
VOL.1956 続・「キャロウェイ心斎橋」
VOL.1955 「キャロウェイ心斎橋」訪問 先日のお休みに「キャロウェイ心斎橋」を訪れました。 アパレル、クラブの全ラインアップに試打室、パットラボ、クラブフィッティングを兼ね備え、 スタッフの方に色々お話を伺いながら、じっくりと見てきました。 VOL.1954 近況報告 12月中旬の「フェニックスカントリークラブ」から年末年始、パラダイム試打迄全くクラブを握らず、 背中から肩甲骨、股関節その全てが非常に硬く、殆ど正常に動けていない状態で、首や 仕事は同じ体勢で鍋を振り続け、よせば良いのに家に帰ればPCとらめっこで、体に良い 今は週二回通い、凝り固まったボディを揉み解していますが、ぼちぼちとゴルフのお誘いが VOL.1953 もう一丁! 余計な事ですが、ヘッド重量も量っておきました。 PARADYM が192.1g、PARADYM X が193.3gと、PARADYM X の方が重いんですね〜 VOL.1952 重箱の隅を・・・ まともに試打は出来なかったので、Spunky的考察を!
構えた感じは、色合いの違いからでしょうが、PARADYM X
の方が ROGUE ST MAX D よりも引き締まって VOL.1951 の予定は・・・(汗;) 12月中旬のフェニックスからクラブを握っていないのに、ウォーミングアップも無しでいきなり こんな状態でドライバーを試打するなんて行為は
PARADYM さんに失礼です! VOL.1950 そろそろ始動と PARADYM
先日のお休みに久々練習に行き、PARADYM とPARADYM X を試打して来ました。 VOL.1949 65歳の誕生日は特別!? 取り敢えずは何も無くてホッとしていますが、これだけの検査をしたので、頭を除いては暫く 今年早々に65歳になりましたが、65歳は従来とは異なる誕生日です。堺市からは南海バスが100円で乗車 よくよく考えてみると、もうすっかり初老の入り口ではないですか!?(汗;)そんな腕も体力も衰えるお爺さんが VOL.1948 異常無しでした!! 今回の血液検査でも未だCA19-9の数値は高かったですが、切除したポリープは良性で、一番ビビッていた もし何かあれば?(困;)、と、年末年始〜買い物を控えていました(汗;)が、もう大丈夫でしょう!。復活の祝いで 今年もキャロマニと名コース探索の旅を続ける予定なので、遅ればせながら、よろしくお願い致します。 VOL.1947 今年最初も・・・ ROGUE STがマークダウンとなりましたが、という事は、2月を目処に新製品!? 今年もよろしくお願いしますですが、昨年11月末に血液検査で引っ掛かり(CA19-9という それらを無事に終える事が出来れば、今一度ご挨拶したいと思います。 VOL.1946 今年最後です・・・ 今年もまもなく終わろうとしています。
今年もバタバタとアレコレしているうちに終わります(汗;)が、 VOL.1945 続・元気なうちに! で、歩けるうちに歩かないとダメなコースへ!で、弾丸日帰りで、宮崎まで行って来ます! 普通なら宿泊しないとラウンド出来ないトーナメントコースを優待券付きでエントリーして頂きました。 「小樽カントリー俱楽部」、「広島カンツリークラブ 八本松コース」もメンバーさんから優待券を頂戴して VOL.1944 元気なうちに! どうせなら昔懐かしい方々にも見てもらいたいとの思いから、インスタもフェースブックも無縁(汗;) 色々な方から返事を頂きましたが、元気にゴルフを続けている方がいれば、体を壊されて そんな中でご老公が脳梗塞で入院したという知らせが入りました。ちゃんと治って、またゴルフの VOL.1943 キャロマニ! YouTube デビュー(恥;) キャロウェイゴルフさんから連絡が有り、「YouTube
でキャロマニチャンネルというのがあるんですが、一度 前回広島県の「広島カンツリー倶楽部 八本松コース」に伺った際は当コースのメンバーさんと 余りの偶然と懐かしさで元消防士さんに連絡を取り、「また一度一緒にゴルフに行きましょう!」という |